ONE DROP整体院
〒305-0003 茨城県つくば市桜1-13-6
029-(895)-3328
Contents
ONE DROP整体院のウィルスによる感染症対策
当整体院による新型コロナウィルス対策
1. マスクの着用と手洗い・うがいを徹底
- 施術者はマスクを着用し、施術の度に手洗い・消毒・うがいを徹底して行っております。
2. 施術者の体調管理
- 毎朝検温を実施し、発熱などの症状がある場合は営業を停止いたします。
3. 整体院内の除菌、消毒、衛生管理
- お客さま1人1人の施術の後には、整体施術用のベッドのアルコール消毒を必ず行い常に清潔を保つように心がけております。
- 定期的に施術室の換気を行っております。
- 待合室のソファ、ドアノブ、トイレの取手、スリッパなど、こまめにアルコール消毒を行っています。
お客様へお願い
1. アルコール消毒液またはウェットティッシュを用意しております。
2. 発熱(37.5度以上)せき、風邪の症状、体調不良が見られる場合は、無理をされず予約日の変更など遠慮なくご連絡下さい。
今後も日々変わっていく状況を確認し、対応してまいります。
お客さまの安全、安心、健康を考え、ウィルス感染防止に努めていく所存です。
何卒、ご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。
地球に住む全人類で、この困難を乗り越えましょう!
ONE DROP整体院
ONE DROP整体院の整体施術で肩こりを改善させませんか?
このようなことが気になっていませんか?
- デスクワーク続きで肩こりがひどい。
- 腕が思うようにあがらず着替えも不便に感じる。
- 肩こりが酷過ぎて湿布や飲み薬で改善しない。
- 肩こりだけでなく首と頭まで痛い。
- 姿勢が悪く疲れやすい
肩こりの原因は多岐にわたります。
筋肉の疲労による血行不良である、というのが一般的に言われていますが、単にマッサージをするだけでは肩こりは改善されません。
オステオパシー的に肩こりをとらえると、原因は単に筋疲労や歪みの問題だけではない場合がほとんどです。
確かに関節の制限や筋疲労はありますが、肩こりの改善を阻んでいる要因が他にあるという症例を何度も目にしてきました。
症状は肩こりとして出ていますが、根本的な原因は別のところにあることが多く、そこを改善させるというのが当整体院の整体施術をやっていて思うところです。
ONE DROP整体院の肩こりへの整体施術
【内臓の問題に対するアプローチ】
肩こりは内臓機能に関連していることが多いです。
内臓を支えている膜の癒着(構造的な問題)、各内臓の消化や吸収の問題(機能的な問題)などがあります。
それらに対し不調を感じている部分から全身の状態をくまなく検査して原因を見つけ整体施術により改善させていきます。
【骨格調整】
肩周辺に症状を抱えている方のほとんどが頚や、肋骨が固く横隔膜の動きが悪くなっている為に早くて浅い呼吸になってしまっています。
そのような状態では姿勢も悪く肩を動かすのがつらいばかりでなく、酸素も上手く取り込めないので体は疲れやすく、自然ちゆ力も効率よく働けないので、肩こりが改善できなくなります。
肩こりを改善させるためには、頚、肩の動きと体幹も大きな整体施術のポイントとなります。
背骨や肋骨また、肋骨に付着する横隔膜などの動きの制限を整体施術により開放することによって、姿勢も改善され深い呼吸が出来るようになります。
体幹が正常に機能することにより、肩の動きも改善し身体全体にいい影響を与えます。
ご自分で出来る改善への第一歩は少し工夫することです。
例えば、パソコン仕事の方でしたら画面やキーボードの高さを調整することで変わってきます。
ノートPCの場合でも別にキーボードを付け高さを変えるだけで、前のめりの仕事姿勢が起きあがり改善されます。
ほんの少し工夫するだけで生活習慣なども改善していきます。
是非お試しください!
ひどい肩こりを改善させたい方はONE DROP整体院に今すぐご連絡下さい。
アクセス
東大通り 柴崎交差点を、荒川沖方面からは右折、筑波山方面からは左折。つくばビジネスカレッジ専門学校向い側。
「つくば市の整体」
ONE DROP整体院
〒305-0003 茨城県つくば市桜1-13-6
029-(895)-3328
営業時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜19:30 | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ |
※祝日はお休みをいただいております。
※ご予約はお電話でお受けしております。