つくば市桜にあるログハウスの整体院。本当に困っていて、真剣に改善させたい方!お待ちしています。当院は顎関節症、頭痛、不眠、自律神経の乱れから起こる様々な症状、頭蓋、内臓、神経、循環器の機能低下による症状の改善を得意としています。

LINE公式
電話予約

自律神経失調症

 

 

自律神経失調症

 

自律神経の乱れで起きるさまざまな、心とからだのトラブルを整体施術で改善させる!

 

お客様へお願い

1. アルコール消毒液またはウェットティッシュを用意しております。

 

2. 発熱(37.5度以上)せき、風邪の症状、体調不良が見られる場合は、無理をされず予約日の変更など遠慮なくご連絡下さい。

 

今後も日々変わっていく状況を確認し、対応してまいります。
お客さまの安全、安心、健康を考え、ウィルス感染防止に努めていく所存です。
何卒、ご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。

 

ONE DROP整体院

 

 

 

最近このような事を感じていませんか?

 

  • 運動もしていないのに心臓がドキドキする

 

  • 暑くもないのに大汗が出る

 

  • 食後に胸やけや胃もたれする

 

  • 寝つきが悪くあまり眠れない

 

  • 耳鳴りや耳が聞こえにくく感じる

 

  • 疲れ目、まぶたの痙攣

 

  • 立ちくらみ

 

  • 頭が痛い

 

  • 息苦しい

 

 

これらは自律神経が乱れると起こる不調の一部です。

 

 

「そうかも」と,お思いのかたはONE DROP整体院へ今すぐご連絡ください。

 

 

自分ではストレスを溜めていないし、あまり感じていないとお思いの方も要注意です。

 

 

※病院と並行しながら整体施術を受け、改善させて行くことも可能です。

 

 

自律神経とは

 

私たちが意識をしないでも身体の各器官、呼吸器や循環器・消化器・内分泌系の働きを適切にコントロールしバランスを取ってくれている神経のことです。

 

自律神経には交感神経と副交感神経があります。

 

☆ 交感神経が活発になると緊張した状態になり

 

  • 血管の収縮。

 

  • 心拍数が上がる。

 

  • 内臓の働きを抑制。

 

  • 体温と血圧のコントロール。

 

  • 脳・神経は興奮する。

 

 

仕事や運動、集中している時など活動しているときに働いている神経です。

 

 

☆ 副交感神経が活発になるとリラックスした状態に

 

  • 血管が拡張。

 

  • 心拍数下がる。

 

  • 内臓の働きが活発。

 

  • 休養・眠たくなる。

 

  • 自然ちゆ力が働きやすくなる。

 

そして自律神経を調整しているのが、大脳辺緑系、視床下部です。

 

 

この視床下部は内分泌系、免疫系に係わる複雑な神経ネットワークに関与し、身体の生理機能、心理面に影響を与えています。

 

 

自律神経は身体の皮ふや筋骨格系への外部からの刺激に反応し内臓の働きや血管の収縮を行います。

 

自律神経の乱れ⇒ 自律神経失調症

 

交感神経と副交感神経、この2つの神経のバランスが崩れると自律神経は乱れさまざまな症状として、心とからだに現れます。

 

 

交感神経が優位になると身体の各器官と精神的、心理的に緊張した状態が続きます。

 

 

副交感神経にスイッチが入らなくなっていますので

 

  • 脳が休めない。

 

  • 眠れない、寝た気がしない。

 

  • 疲れが取れない。

 

  • 自己回復できない。

 

  • からだと内臓の疲弊。

 

  • 精神的・心理的に疲弊

 

この悪循環が続くことでさまざまな、心とからだの不調へと変わって行きます。

 

 

自律神経が乱れる原因

 

  • 季節の変わり目で起こる気候の変化

 

  • 社会の中での人間関係

 

  • 仕事や友人、恋人からの期待とプレッシャー

 

  • 不規則な生活習慣

 

  • 身体的な疲労

 

  • 考えすぎによる不安

 

  • 思いどおりにならないイライラ

 

  • 全てをやろうとガンバリ過ぎ

 

などがストレスとなり悪循環を起こし自律神経が乱れてしまいます。

 

 

女性の場合は女性ホルモンの影響も大きく関係してきます。

 

自律神経の乱れ 改善ポイント!

 

自律神経の乱れによる症状にに目が行きがちですが、その症状に対して整体施術をしても何も改善されません。

 

当整体院では原因となるストレスが何かをヒアリングによって掘り下げていき、改善への糸口を見つけていきます。

 

1 一番ストレスになっているものを見つける

 

 

  • 自分自身?

 

  • 仕事?

 

  • 人間関係?

 

  • 生活環境?

 

 

2 見つけたストレスの原因

 

  • ガマンしている?

 

  • 怒っている?

 

  • 認めてもらいたい?

 

  • 許せない?

 

 

3 原因に対してどう対応していくか?

 

  • 何を我慢しているか?

 

  • 何に対し怒っているのか?

 

  • 誰に?何を?認めてもらいたいのか?

 

  • 何を?誰を?許せないのか?

 

 

これらを明確にして、ストレスの原因に気付くことが大切です。

 

改めて認めること、許すことで、気持ちが変わり、改善へのプロセスがはじまっていきます。

 

個人によってまた、こころと身体の状態により上記の事が当てはまらない時もあります。

 

整体施術による自律神経の乱れの改善方法

 

当整体院ではストレスからの影響がどこに現れているのかを、検査で見つけていきます。

 

整体施術の目的として、自律神経が正常に働いてくれるようにする事です。

 

交感神経の昂ぶりを沈め、副交感神経へと切り替えられるように整体施術していきます。

 

自律神経の乱れで影響をうけやすいのが

 

  • 骨格全体の歪み

 

  • 内臓機能の低下

 

  • 神経系の働きの低下

 

  • 血液の循環不良

 

  • ホルモンの分泌不良

 

  • 心と身体のアンバランス

 

整体施術により上記のことを改善させていきます。

 

当整体院の改善の目安として、整体施術中に眠たくなる。

 

または、一瞬でも寝てしまう。

 

このように副交感神経にスイッチが入ると自然に眠たくなり寝てしまいます。

 

 

寝ることで自然ちゆ力が働きますので改善へと近づいていきます。

 

 

交感神経と副交感神経が正常に切り替わるようになれば不快な症状は改善されます。

 

 

※整体施術による改善には個人差があります。

 

 

自律神経の乱れでお困りのかたはONE DROP整体院へ今すぐご連絡ください。

 

アクセス

東大通り 柴崎交差点を、荒川沖方面からは右折、筑波山方面からは左折。つくばビジネスカレッジ専門学校向い側。

「つくば市の整体」
ONE DROP整体院
〒305-0003 茨城県つくば市桜1-13-6
029-(895)-3328

営業時間

受付時間
9:30〜19:30 × ×

※土、日、祝日は営業しております。
※ご予約はお電話とLINE@でお受けしております。

 

PAGE TOP